鹿児島県にある3カ所のバラ園を紹介します。鹿児島県には、春の見ごろは4月下旬~5月下旬、秋の見ごろは10月が多いようです。
日照時間や気温によってバラの見頃時期は変わるため、くわしくは各バラ園にお問い合わせください。
このページで紹介している鹿児島県内のバラ園の一覧
鹿屋市
霧島ヶ丘公園 かのやバラ園
鹿児島市
錦江湾公園 バラ園
指宿市
フラワーパークかごしま バラ花壇
*マークの見方 春の見ごろ 秋の見ごろ 品種数と本数
*マークの見方
春の見ごろ 秋の見ごろ 品種数と本数
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの施設で臨時休園・利用時間やイベントの変更・駐車場の閉鎖などの対応をしています。訪問の際は、各施設への問い合わせをお願いいたします。
鹿児島県鹿屋市のバラ園とバラまつり
鹿屋市には1か所のバラ園があります。
霧島ヶ丘公園 かのやバラ園
霧島ヶ丘公園は、鹿児島湾に面した丘陵地にある公園です。キャンプ場やバンガロー、ゴーカート場、多目的広場、展望台などがあります。
平成18(2006)年に開園した「かのやバラ園」には、香りのガーデン、イングリッシュローズガーデンなどに3万5000本のバラが栽培されています。温室では1年中バラが咲いています。
4月下旬~6月上旬 10月 3万5000株
4月下旬~6月上旬 10月
3万5000株
2022年のイベント
・かのやばら祭り2022春:2022年4月29日(金・祝)~6月5日(日)
・かのやばら祭り2022秋:2022年10月22日(土)~11月23日(水・祝)
鹿児島県鹿児島市のバラ園とバラまつり
鹿児島市には1か所のバラ園があります。
錦江湾公園 バラ園
錦江湾公園(きんこうわんこうえん)は平川動物公園に隣接する公園で、丘陵地を生かしてフィールドアスレチックやキャンプ場、多目的広場、見晴らし広場などがあります。
バラ園にはモッコウバラやモダンローズなど243品種・1300本のバラが栽培され、無料で鑑賞できます。
5月上旬~5月下旬 不明 243種類・1300株
5月上旬~5月下旬 不明
243種類・1300株
2022年のイベント
・錦江湾公園はなまつり:2022年5月14日(土)~5月15日(日) 10:00~16:00
鹿児島県指宿市のバラ園とバラまつり
指宿市には1か所のバラ園があります。
フラワーパークかごしま バラ花壇
フラワーパークかごしまは面積36.5haの植物公園です。錦江湾を望む展望回廊や花広場、世界最大の花が咲くショクダイオオコンニャクのある温室などがあり、冬にはイルミネーションも開催されています。
バラは花広場近くのばら花壇で栽培されています。
4月~5月 不明 不明
4月~5月 不明
不明