

Inka
インカについて

| 品種名 | インカ Inka |
|---|---|
| 系統 | HT(Hybrid Tea Roses) ハイブリッド ティ |
| 作出年 | 1992年 |
| 作出者 | Tantau,M. |
| 作出国 | ドイツ |
| 咲き方 | 四季咲き |
| 花の色 | 黄色 |
| 花の形 | 剣弁高芯咲き |
| 大きさ | 10cm |
| 花の香り | 微香 |
苗木の専門店 グリーンでGO!
インカの花の特徴
インカは鮮やかな黄色の花が咲くバラの品種です。花の大きさは10㎝ほどと葉や枝が大きな樹形の割には少し小ぶりな印象です。
整った剣弁高芯咲きの花形で、花びらの質がよく退色が少ないバラです。花びらの先は少しとがっています。






秋のインカの花








インカの樹形
インカは樹高1.3~1.5m、直立性の樹形をしています。樹勢が強く、大きな株になります。
黄色いバラの中では丈夫で育てやすい品種です。




インカの作出と名前の由来について
インカは1992年にドイツのTantau,M.が作り出したバラの品種です。


苗木の専門店 グリーンでGO!

























