
Lavender Dream
ラベンダー・ドリームについて

品種名 | ラベンダー・ドリーム/ラヴェンダー・ドリーム Lavender Dream |
---|---|
系統 | S(シュラブ) |
作出年 | 1984年 |
作出者 | Ilsink,P. |
作出国 | オランダ |
咲き方 | 四季咲き |
花の色 | ピンク |
花の形 | 半八重平咲き |
大きさ | 3㎝ |
花の香り | 香りあり |
交配親
Yesterday × Nastarana
ラベンダー・ドリームの花の特徴
ラベンダードリームは、3㎝ほどの大きさで半八重咲のピンクのバラの品種です。花びらの数は15枚ほど、濃いピンクから次第にラベンダーピンクになり、秋の花の方が紫がかっています。
花数の多い房咲きで、繰り返し咲くため、長い期間花を楽しむことができます。

ラベンダー・ドリームの実(ローズヒップ)

ラベンダー・ドリームの樹形
ラベンダー・ドリームは、枝を放任して伸ばすと2.0mほどとなり、つるバラとしても育てられます。
切り込めばブッシュ上に育ち、冬に強く選定しても翌年には花つきが期待できます。


ラベンダー・ドリームの作出について
ラベンダー・ドリームは、1984年にオランダの(Ilsink,P.)が作り出したバラの品種です。
交配親は、(Yesterday × Nastarana)です。
