カーディナル ドゥ リシュリュー

カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
Cardinal de Richelieu

カーディナル ドゥ リシュリューについて

品種名カーディナル ドゥ リシュリュー
Cardinal de Richelieu
系統Old(Old Roses)オールドローズ / G(Gallica Rose)ガリカ
作出年1847年以前
作出者Louis Joseph Ghislain Parmentier
作出国ベルギー
咲き方一季咲き
花の色
花の形カップ咲き
大きさ6~7cm
花の香り

 楽天市場で「カーディナル ドゥ リシュリュー」のバラ苗を探す

カーディナル ドゥ リシュリューの花の特徴

カーディナル ドゥ リシュリューは濃い紫色で、花びらの根元部分が白くなるバラの品種です。カップ咲きの花型で、6㎝ほどの少し小さめの大きさです。

一季咲きですが数輪の房咲きになるので、春の満開時は見ごたえがあります。

カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2019年5月18日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2019年5月18日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラのつぼみ
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)のつぼみ 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花のつぼみ
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)のつぼみ 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:ひらかたパーク ローズガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)のつぼみ 2022年5月7日撮影 ひらかたパーク ローズガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:ひらかたパーク ローズガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)のつぼみ 2022年5月7日撮影 ひらかたパーク ローズガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2019年5月18日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2019年5月18日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン

カーディナル ドゥ リシュリューの樹形

カーディナル ドゥ リシュリューは半つる性のバラの品種です。180~200㎝ほど伸びる細めの枝は誘引しやすく、樹形を整えやすいです。水平に誘引すると花付きがよくなります。

卵型の葉は小さめで光沢があり、葉の先は少しとがっています。

カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の木全体 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の木全体 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの枝と葉とトゲ
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の枝と葉とトゲ 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの枝と葉とトゲ
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の枝と葉とトゲ 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン

カーディナル ドゥ リシュリューの作出と名前の由来について

カーディナル ドゥ リシュリューは1847年以前にベルギーのLouis Joseph Ghislain Parmentierが作り出したバラの品種です。

1840年フランス、ルイ13世治世時の宰相として活躍した有名な枢機卿 リシュリューにちなんで名付けられました。(カーディナルとは「枢機卿」のこと)

カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
カーディナル ドゥ リシュリュー:びわ湖大津館イングリッシュガーデンで撮影したバラの花
バラ(カーディナル ドゥ リシュリュー)の花 2021年5月15日撮影 びわ湖大津館イングリッシュガーデン
このバラを見たい!

カーディナル ドゥ リシュリューを撮影したバラ園

このページで紹介しているバラを撮影したバラ園の一覧です。
ひらかたパーク ローズガーデン(大阪府枚方市)
ひらかたパーク ローズガーデン
大阪府枚方市
びわ湖大津館イングリッシュガーデン(滋賀県大津市)
びわ湖大津館イングリッシュガーデン
滋賀県大津市

開花時期のずれや植え替えなどで、お目当てのバラが咲いていない場合もあります。

参考にしている書籍

バラの色別の一覧ページへ

バラの種類別一覧ページへ