
Soushun
早春について

| 品種名 | 早春(ソウシュン) Soushun |
|---|---|
| 系統 | F(フロリバンダ) |
| 作出年 | 1991年 |
| 作出者 | 京阪園芸 |
| 作出国 | 日本 |
| 咲き方 | 四季咲き |
| 花の色 | ピンク |
| 花の形 | 半剣弁高芯咲き |
| 大きさ | 8~9cm |
| 花の香り | 微香 |
早春の花の特徴
早春は8~9㎝ほどの大きさの淡いピンク色の花をつけるバラの品種です。一枝に5~10輪の房咲き、四季咲きなので、長く花を楽しむことができます。
花の形は半剣弁高芯咲き、つぼみや花びらが重なり、明るいピンク色の花が色濃く見える部分もあります。


早春の樹形
早春は樹高1.2mほど、半横張り性の樹形です。強健な性質で育てやすいバラの一つです。


早春の作出について
早春は、1991年に日本の京阪園芸が作り出したバラの品種です。
























