

Tasogare
たそがれについて

| 品種名 | たそがれ Tasogare |
|---|---|
| 系統 | F(Floribunda Roses) フロリバンダ |
| 作出年 | 1977年 |
| 作出者 | 小林森治 |
| 作出国 | 日本 |
| 咲き方 | 四季咲き |
| 花の色 | 淡い紫色 |
| 花の形 | 半八重咲き |
| 大きさ | 中(7㎝) |
| 咲く時期 | 早咲き |
| 花の香り | 微香 |
交配親
Gletscher × (Gletscher x Sterling Silver)
苗木の専門店 グリーンでGO!
たそがれの花の特徴
たそがれは淡い紫色(藤色)、7㎝ほどの大きさの花を咲かせるバラの品種です。
半八重で平咲きの花形をしており、花弁は縁が少し波打ちます。
花持ちはあまりよくないものの四季咲き性で花付きが良く、大きな房になって咲くため、満開時には見ごたえがあります。








秋のたそがれの花




たそがれの樹形
たそがれは高さ100㎝ほどと樹高が低めです。
横張り性の樹形、枝は細めでトゲが少ない品種で、鉢栽培やスタンダード仕立てにも向いています。
枝代わりの「つるたそがれ」も花付きがよく、枝がよく伸び太くなりすぎないため、アーチやフェンスに誘導しやすいです。




たそがれの作出について
たそがれは1977年に日本の小林森治が作り出したバラの品種です。
交配親は、Gletscher X (Gletscher x Sterling Silver)です。


苗木の専門店 グリーンでGO!























