

豊中温水プールふれあい緑地 バラ園について
大阪府豊中市にある豊中温水プールふれあい緑地 バラ園は、アーチ状に仕立てられたつるバラやイングリッシュローズなどを鑑賞できるバラ園です。
このページでは、ふれあい緑地 バラ園へのアクセスやバラの見ごろの時期、バラまつりやイベントについて掲載しています。
豊中温水プールふれあい緑地 バラ園の施設概要
- 住所:大阪府豊中市服部西町5丁目
- 連絡先:06-6843-4141
- 入園料:無料
- 開園時間:常時開放
- 休園日:年中無休
- 駐車場:有料駐車場あり
- 公式サイト:豊中温水プール ふれあい緑地 バラ園
- 品種数・本数:不明

ふれあい緑地は大阪国際空港周辺地域における航空機の騒音や排気ガスなどを軽減緩和のために計画されており、温水プール以外に長いローラーすべり台や健康遊具、ドッグランなど市民の憩いの場となっています。
ふれあい緑地 バラ園はマリンフード豊中スイミングスタジアム(豊中温水プール)の北と東に配置され、2000年にオープンしました。
大きなアーチ状に仕立てたつるバラのほかに、オールドローズやイングリッシュローズも多く植えられています。また、ハーブなどの宿根草との調和も見どころの一つです。
ふれあい緑地 バラ園の入園料と休園日
- 入園料:無料
- 開園時間:常時開放
- 休園日:年中無休


豊中温水プールふれあい緑地 バラ園は誰でも無料で入園できます。
地域の公園のため常時開放されており、休園日などもありません。
豊中温水プールふれあい緑地 バラ園へのアクセス
- 住所:大阪府豊中市服部西町5丁目
- 阪急宝塚線「服部天神駅」下車、西へ約1.0km
- 名神高速道路「豊中I.C.」から約1㎞
豊中温水プールふれあい緑地 バラ園は公共交通機関、自家用車のどちらでも行きやすい場所にあります。
公共交通機関の場合、阪急宝塚線「服部天神駅」で下車、西へ徒歩で約1.0kmの距離です。
自家用車の場合、最寄りの高速道路のインターチェンジは、名神高速道路「豊中IC」から約1kmです。
豊中温水プールふれあい緑地 バラ園の駐車場情報
- 有料駐車場あり(82台)

マリンフード豊中スイミングスタジアム(豊中温水プール)の西側に有料駐車場があります。
82台駐車可能でふれあい緑地バラ園の訪問にも利用できます。
2025年豊中温水プールふれあい緑地 バラ園の見ごろはいつ?


春:5月中旬~6月上旬
豊中温水プールふれあい緑地 バラ園は、例年5月中旬~6月上旬が見ごろのようです。春はオールドローズやつるバラなどの一季咲きの品種も咲いているので、一番多くの種類のバラを鑑賞できます。
つるバラのアーチを鑑賞したい場合は、春の訪問がおすすめです。
秋:10月中旬~10月下旬
秋の見ごろは10月中旬~10月下旬です。春と比べると花の数は少な目ですが、秋のバラは色が鮮やかで、香りが強くなります。
2025年の豊中温水プールふれあい緑地 バラ園のイベントやバラまつり


豊中温水プールふれあい緑地 バラ園では、例年バラがメインのイベントは開催されていないようです。