豊島公園 バラ園 / ローズ球場(大阪府豊中市)

豊島公園 バラ園の黄色とピンクのつるバラ(大阪府豊中市)
豊島公園 バラ園 撮影日:2019年5月12日
豊島公園 バラ園の黄色とピンクのつるバラ(大阪府豊中市)
豊島公園 バラ園 撮影日:2019年5月12日
大阪府豊中市

豊島公園 バラ園について

大阪府豊中市にある豊島公園(てしまこうえん) バラ園は、噴水の周りをメインに約40品種・500本のバラが植えられています。

このページでは、豊島公園 バラ園へのアクセスやバラの見ごろの時期、バラまつりやイベントについて掲載しています。

豊島公園 バラ園の施設概要

  • 住所:大阪府豊中市曽根南町1丁目
  • 連絡先:06-6843-4141
  • 入園料:無料
  • 開園時間:常時開放
  • 休園日:年中無休
  • 駐車場:有料駐車場あり
  • 公式サイト豊島公園 バラ園公式サイト
  • 品種数・本数:約40品種・約500本
豊島公園 バラ園の噴水とバラ(大阪府豊中市)
豊島公園の噴水とバラ 撮影日:2019年5月12日

豊島公園は豊中市の中心に位置する公園で、ローズ球場やテニスコート、花とみどりの相談所などがあり、市民の憩いの場となっています。

1966年に豊中市の花と木が選定され、市民公募の結果、市の花はバラ、市の木はキンモクセイとなりました。市内の公園で一番最初(1985年)に整備されたバラ園が豊島公園です。

噴水を囲むようにバラが植えられており、ポールやゲートに絡ませたつるバラや色とりどりのバラが鑑賞できます。

豊島公園 バラ園の入園料と休園日

  • 入園料:無料
  • 開園時間:常時開放
  • 休園日:年中無休
豊島公園の案内地図 撮影日:2019年5月12日

豊島公園バラ園はだれでも無料で入園できます。

地域の公園のため、常時開放されており休園日などもありません。

豊島公園 バラ園へのアクセス

  • 住所:大阪府豊中市曽根南町1丁目
  • 阪急宝塚本線「曽根駅」から南へ約650m
  • 名神高速道路西宮線「豊中I.C.」から約3km

豊島公園 バラ園は公共交通機関、自家用車のどちらでも行くことができます。

公共交通機関の場合、阪急宝塚本線「曽根駅」から南へ約650m、徒歩で3分ほどかかります。

自家用車の場合、最寄りの高速道路の出入口は名神高速道路西宮線の「豊中I.C.」で約3kmの距離です。

豊島公園 バラ園の駐車場情報

  • 有料駐車場あり(105台)
豊島公園の駐車場(大阪府豊中市)
豊島公園 駐車場 撮影日:2019年5月12日

豊島公園には有料の駐車場があります。

公園沿いの阪急宝塚本線の高架下が駐車場になっており、105台駐車できます。

2025年豊島公園 バラ園の見ごろはいつ?

豊島公園 バラ園(大阪府豊中市)
豊島公園 バラ園 撮影日:2019年5月12日
豊島公園 バラ園(大阪府豊中市)
豊島公園 バラ園 撮影日:2019年5月12日

春:5月中旬~6月中旬

豊島公園 バラ園は、例年5月中旬~6月上旬が見ごろのようです。春はつるバラなどの一季咲きの品種も咲いているので、一番多くの種類のバラを鑑賞できます。

秋:10月中旬~11月中旬

秋の見ごろは10月中旬~11月中旬です。春と比べると花の数は少な目ですが、秋のバラは色が鮮やかで、香りが強くなります。

2025年の豊島公園 バラ園のイベントやバラまつり

豊島公園 バラ園のつるバラ(大阪府豊中市)
豊島公園 バラ園 撮影日:2019年5月12日
豊島公園 バラ園のつるバラ(大阪府豊中市)
豊島公園 バラ園 撮影日:2019年5月12日

豊島公園 バラ園では、例年バラがメインのイベントは開催されていないようです。