東雲公園 ローズガーデン(大阪府堺市)

大阪府堺市

東雲公園 ローズガーデンについて

大阪府堺市にある東雲公園 ローズガーデンは、約60品種・約600本のバラが栽培されており、バラのシーズンは色とりどりでとてもきれいなバラ園です。

このページでは、東雲公園 ローズガーデンへのアクセスやバラの見ごろの時期、バラまつりやイベントについて掲載しています。

東雲公園 ローズガーデンの施設概要

  • 住所:大阪府堺市堺区東雲西町1丁9
  • 連絡先:072-232-1489
  • 入園料:無料
  • 開園時間:常時開放
  • 休園日:年中無休
  • 駐車場:なし
  • 公式サイト東雲公園公式サイト
  • 品種数・本数:60種類・600株

東雲公園は大阪府堺市にある公園です。芝生広場や滑り台などの遊具があり、近隣の住民の憩いの場となっています。

公園の南側のローズガーデンでは、約60品種・600本のバラが栽培されています。バラ園を囲むように配置されたヨーロッパ風の回廊とバラの調和が見事です。

また、公園のメインロードを挟んで西側には爽やかな淡い色のバラ、東側には深いシックな色合いのバラが並んでおり、東西の花壇で違うイメージを楽しむことができます。

東雲公園 ローズガーデンの入園料と休園日

  • 入園料:無料
  • 開園時間:常時開放
  • 休園日:年中無休

東雲公園 ローズガーデンは、だれでも無料で入園できます。

地域の公園のため、常時開放されており休園日などもありません。

東雲公園 ローズガーデンへのアクセス

  • 住所:大阪府堺市堺区東雲西町1丁9
  • JR阪和線「堺市駅」から西へ徒歩約4分

東雲公園 ローズガーデンは公共交通機関、自家用車のどちらでも行くことができますが、JRの駅前に位置するため、公共交通機関がおすすめです。

JR阪和線「堺市駅」から西へ徒歩約4分ほどの場所にあり、すぐにローズガーデンの入り口が見えてきます。

自家用車の場合、公園専用の駐車場はないので、近隣の有料駐車場の利用が必要です。

東雲公園 ローズガーデンの駐車場情報

  • 駐車場なし

東雲公園 ローズガーデンには専用の駐車場はありません。

自動車の場合は近隣の有料駐車場を利用してください。

2025年東雲公園 ローズガーデンの見ごろはいつ?

春:5月中旬~6月中旬

東雲公園 ローズガーデンは、例年5月中旬~6月上旬が見ごろのようです。春はつるバラなどの一季咲きの品種も咲いているので、一番多くの種類のバラを鑑賞できます。

秋:9月~10月

秋の見ごろは9月~10月です。春と比べると花の数は少な目ですが、秋のバラは色が鮮やかで品種の持つ本来の柄や色が出やすく、香りが強くなります。また、春に比べてゆっくり咲くため、鑑賞期間が長くなります。

2025年の東雲公園 ローズガーデンのイベントやバラまつり

東雲公園 ローズガーデンでは、例年バラがメインのイベントは開催されていないようです。