

清谷池公園 バラ園について
大阪府豊中市にある清谷池公園 バラ園は、住宅街の中にある整形式庭園です。つるバラのアーチが続く園路やベンチなど、近隣住民の憩いの場となっています。
このページでは、清谷池公園 バラ園へのアクセスやバラの見ごろの時期、バラまつりやイベントについて掲載しています。
清谷池公園 バラ園の施設概要
- 住所:大阪府豊中市緑丘4丁目
- 連絡先:06-6843-4141
- 入園料:無料
- 開園時間:常時開放
- 休園日:年中無休
- 駐車場:なし
- 公式サイト:清谷池公園 バラ園公式サイト
- 品種数・本数:不明


清谷池公園 バラ園は大阪府豊中市にある公園です。土地区画整理事業で埋め立てた清谷池の土地を利用して1988年に整備されました。閑静な住宅街の中にあり、地域住民の憩いの場となっています。
バラ園はレンガの仕切りで整形された庭園となっており、色とりどりのバラの花や幾重にも連なるつるバラの大きなアーチが見どころです。
ベンチも設置されているため、ゆったりとした時間が過ごせます。
清谷池公園 バラ園の入園料と休園日
- 入園料:無料
- 開園時間:常時開放
- 休園日:年中無休


清谷池公園 バラ園入園料はは誰でも無料で入園できます。
地域の公園のため常時開放されており、休園日などもありません。
清谷池公園 バラ園へのアクセス
- 住所:大阪府豊中市緑丘4丁目
- 大阪モノレール「少路」駅下車、北東へ約1.5km(徒歩20分強)
- 阪急バス停留所「緑丘」下車、北へ約400m
- 阪急バス停留所「北緑丘小学校」下車、南西へ約350m
清谷池公園 バラ園は閑静な住宅街のなかにあり、鉄道の駅からは少し離れています。
最寄り駅は大阪モノレール「少路駅」です。駅から北東へ約1.5km、徒歩で20分強の距離です。
バスを利用する場合は、阪急バス停留所「北緑丘小学校」または「緑丘」で下車します。
閑静な住宅街に位置し、周囲に有料駐車場なども少ないので、自家用車での訪問はおすすめできません。
清谷池公園 バラ園の駐車場情報
- 駐車場なし
清谷池公園 バラ園には専用の駐車場はありません。
2025年清谷池公園 バラ園の見ごろはいつ?
春:5月中旬~6月上旬
清谷池公園 バラ園は、例年5月中旬~6月上旬が見ごろのようです。春はつるバラなどの一季咲きの品種も咲いているので、一番多くの種類のバラを鑑賞できます。
つるバラのアーチを鑑賞したい場合は、春の訪問がおすすめです。


秋:10月中旬~10月下旬
秋の見ごろは10月中旬~10月下旬です。春と比べると花の数は少な目ですが、秋のバラは色が鮮やかで、香りが強くなります。
2025年の清谷池公園 バラ園のイベントやバラまつり
清谷池公園 バラ園では、例年バラがメインのイベントは開催されていないようです。



