

服部緑地 バラ園について
大阪府豊中市にある服部緑地では、円形花壇周辺を中心にバラが植えられており、色とりどりのバラと4基の彫刻を鑑賞できます。
このページでは、服部緑地 バラ園へのアクセスやバラの見ごろの時期、バラまつりやイベントについて掲載しています。
服部緑地 バラ園の施設概要
- 住所:大阪府豊中市服部緑地1-1
- 連絡先:06-6862-4945
- 入園料:無料
- 開園時間:常時開放
- 休園日:年中無休
- 駐車場:有料駐車場あり
- 公式サイト:服部緑地公式サイト
- 品種数・本数:不明


服部緑地は大阪府豊中市にある大阪府内で最大級の広さのある緑化公園です。都市緑化植物園や野外音楽堂、日本民家集落博物館、バーベキュー広場、プール、乗馬センターなどがたくさんの施設があり、多くの人でにぎわっています。
円形花壇周辺にバラが栽培されており、4基の彫刻とともに色とりどりのバラを鑑賞できます。2025年1月から3月までバラ園の改修工事をしており、さらに魅力的なバラ園になると期待できます。
2024年に有料エリアの都市緑化植物園内にもバラ園が新設されています。
服部緑地 バラ園の入園料と休園日
- 入園料:無料
- 開園時間:常時開放
- 休園日:年中無休


服部緑地 バラ園は誰でも無料で入園できます。
広い敷地内は常時開放されており、一部施設を除いて休園日などもありません。
服部緑地 バラ園へのアクセス
- 住所:大阪府豊中市服部緑地1-1
- 北大阪急行「緑地公園駅」から徒歩、約400m
- 阪急宝塚線「曽根駅」から徒歩、2km弱
- 名神高速道路「豊中IC」から約4.5㎞
- 阪神高速11号池田線「豊中南出入口」「豊中北出入口」 から約4㎞
服部緑地 バラ園は公共交通機関、自家用車のどちらでも行くことができます。
公共交通機関の場合、最寄り駅は北大阪急行(大阪市営地下鉄・御堂筋線直通)の「緑地公園駅」です。駅名のとおり、服部緑地のすぐ近くにあります。阪急の場合は阪急宝塚線「曽根駅」から徒歩2km弱の距離になります。
自家用車の場合、最寄りの高速道路のインターチェンジは名神高速道路「豊中IC」、阪神高速11号池田線「豊中南出入口」「豊中北出入口」です。
それぞれの出入口から4~4.5㎞ほど、通常の交通状況では服部緑地まで15分程度です。
服部緑地 バラ園の駐車場情報
- 有料駐車場あり(4か所・約500台)

服部緑地には有料駐車場が4か所あり、全部で500台ほど駐車できます。
駐車料金は一定時間ごとに課金され、一日の最大料金も設定されています。最大料金のみ平日と土日祝日で料金が異なります。
2025年服部緑地 バラ園の見ごろはいつ?


春:5月中旬~6月中旬
服部緑地 バラ園は、例年5月中旬~6月中旬が見ごろのようです。春はつるバラなどの一季咲きの品種も咲いているので、一番多くの種類のバラを鑑賞できます。
秋:10月中旬~10月下旬
秋の見ごろは10月中旬~11月中旬です。春と比べると花の数は少な目ですが、秋のバラは色が鮮やかで、香りが強くなります。
2025年の服部緑地 バラ園のイベントやバラまつり
服部緑地 バラ園では、例年バラがメインのイベントは開催されていないようですが、2024年は服部緑地内の都市緑化植物園(有料エリア)にバラ園が新設され、記念イベントが開催されました。
2025年1月から3月まで円形花壇改修工事にともないバラ園も改修されるため、記念イベントが行われる可能性があります。
2025年のイベント
・都市緑化植物園 バラ園新設記念イベント:未定/2024年5月4日(土)
服部緑地の公式SNS
服部緑地の公式SNSでは、園内の様子を随時更新しています。イベント情報や急な予定の変更なども掲載されており、おでかけ時に参考にすると便利です。

