
Hanakanmuri
花冠(ハナカンムリ)について

| 品種名 | 花冠(ハナカンムリ) Hanakanmuri |
|---|---|
| 系統 | Pol(ポリアンサ) |
| 作出年 | 2003年 |
| 作出者 | 確実園本園 |
| 作出国 | 日本 |
| 咲き方 | 四季咲き |
| 花の色 | ピンク |
| 花の形 | 半八重咲き |
| 大きさ | 3~5㎝ |
| 花の香り | なし |
花冠(ハナカンムリ)の花の特徴
花冠は3~5㎝ほどの大きさで、ピンク色の半八重咲きの花を咲かせるバラの品種です。花の色は気温や日照により、濃くなったり薄くなったりと変化します。
房咲きで、小さな花が枝に数輪まとまって咲き、四季咲き性もあるため、長い期間花を楽しむことができます。

花冠(ハナカンムリ)の樹形
花冠の樹高は低く、横張りです。
枝がやや下垂するため、鉢植えでは鉢からあふれ出るように広がります。


花冠(ハナカンムリ)の作出について
花冠は、2003年に日本の確実園本園が作り出したバラの品種です。

このバラを見たい!
花冠(ハナカンムリ)を撮影したバラ園
このページで紹介しているバラを撮影したバラ園の一覧です。

荒巻バラ公園
兵庫県伊丹市
開花時期のずれや植え替えなどで、お目当てのバラが咲いていない場合もあります。





















